オオクワガタ クワガタ カブトムシ 販売 通販 専門店|ドルクスダンケグループ総本店

高蛋白ゼリーの必要性
クワガタの産卵に必需!
クワガタの産卵には多量のタンパク質を必要とするため、樹液のみではなく動物性タンパク質が必要となり、他のクワガタの幼虫・成虫を襲い食べてしまいます。
メスのクワガタは、産卵時に必要なタンパク質を蓄えていれば他のクワガタを補食をする必要は無いのですが、不足してくると写真のように一番手近な♂を襲って補食してしまいます。
いつも飼育ケースを覗くと♀は一目散に逃げてしまいますよね。。でも補食中は滅多なことでは逃げずに補食をし続けています。もちろん今回もケースを移動して蓋を開けてもそのまま補食を続けていました。いかに必要な栄養素かはご理解頂けると思います。
♂がいない場合は、自分が産んだ幼虫を補食してしまいます。可哀想と思うのは当然なのですが、自然界で♀の存在理由は自分の遺伝子(子孫)を残していくことが1番で、補食することで1頭でも多くの遺伝子を増やすことが出来れば良し、と言うことなのだと思いますので、♀にとっては致し方ないことなのでしょう!
飼育する側にとっては、そんな光景には出会いたくないですよね。補食をさせるのではなく、人工的にタンパク質を与えてあげれば100%防ぐことは出来ませんが、かなり効果的に防ぐ方法があります。それは、普段与えるエサにタンパク質を配合してあげることです。高蛋白ゼリーの必要性が今回のことでもご理解頂けますよね(^^)
で。。。なんで今回は???というと。。
高蛋白ゼリーが欠品中で10日間与えることが出来ませんでした。。。。昨日入荷して、さあ、高蛋白ゼリーを与えようと思った矢先に。。。(ーー;)かなり悲惨な画像です。。
参考のためにあえて公開しますが、あまりご覧頂くことをお勧め致しません。。
【住 所】 〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山264
【営業時間】 am11:00 - pm20:00
※直販・お電話からのご注文は承ることが出来ません。
※また、お電話での対応も出来ない場合が非常に多くなっています。
◇事務所への直接のご来店をお断りさせていただいています。
◇ご注文・お問い合わせは、お問合せ専用フォームよりお願いいたします。
誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。

代表責任者
坪内俊治
ご注文、お問い合わせ、ご質問へは、サイト上又はメールにてお願いいたします。
お電話からのご注文は承ることが出来ません。また、メールへの返信作業、梱包作業等の業務中は電話に出ることが出来ません。
(現状、ほぼ全ての電話対応が出来ない状態になっております)
何卒宜しくお願い致します。
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
□営業日
■休業日(休業日翌日のお届け指定
が出来ません)
※休業日でもネットでのご注文・メールでのお問い合わせは24時間お受けしております。尚、お返事は翌営業日に順次対応させて頂きます。
営業時間AM11:00〜PM20:00
Copyright(C)1998-2007 Dorcus Danke All rights reserved.
当ホームページにおける画像及び文章の無断使用・転載等・固くお断り致します。有限会社ドルクスダンケ